忍者ブログ
  
業務集中。またいつか再開します。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
口述試験(問題テーマ)
短答試験・ボーダー
H23 : 問題・解答(39点)
H22 : 問題・解答(39点)
H21 : 問題・解答(37点)
H20 : 問題・解答(39点)
H19 : 問題・解答(39点)
H18 : 問題・解答(37点)
H17 : 問題・解答(41点)
H16 : 問題・解答(39点)
H15 : 問題・解答(36点)
H14 : 問題・解答(40点)
プロフィール
 HN:   mr3
自己紹介: 面倒くさくなって、弁理士の受験を止めました。
いらっしゃいませ
RSSフィード
RSS ATOM
メッセージはこちらから
ブログ内検索
三井住友VISAカード
スポンサードリンク

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 死蔵されたデータが多いもので、いろいろと見える化を図っているわけで。
 というか、適切な見える化をしないとデータを読めない人が多く…。

 生産データの羅列を見るだけで傾向を直感的に読むような、神業を持つ人もいるかと思うと、本当にピンキリです。

 何事も、オーバースペックにならない程度に見た目に凝るようにしていますが、とにかく配色に関しては作れば作るほどセンスのなさを感じます。空間配置に対してはある程度感覚があるようなのですが、グラデーションを含めて色彩についてはさっぱり。

 なんとなく、Office系ソフトの氾濫で誰でもグラフを書けるようになって、逆に美しいグラフに出会うことも少なくなった気がします。昔は、グラフを描けること自体にセンスが要求されていた、ということでしょうか。

 そんな今は、口述の教材をどう色分けするかに考え込み、手を付けられないままです。いや、無駄な停滞なのは分かっているんですが…。
PR
≪  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
LEC弁理士講座あります



Wセミナーも
弁理士・受験生リンク
おすすめ書籍
最後の追い込みに
忍者ブログ [PR]