業務集中。またいつか再開します。
カレンダー
資料
口述試験(問題テーマ)
論文試験(必須)
短答試験・ボーダー
プロフィール
自己紹介:
面倒くさくなって、弁理士の受験を止めました。
いらっしゃいませ
アーカイブ
メッセージはこちらから
ブログ内検索
スポンサードリンク

とてもよく寝たGWでした。┐(´-`)┌
それでもまだ、今日もたっぷり昼寝できるくらい、疲れが残っています…。
事前に書き出していたTODOはなんとかそれなりに消化したのですが、時間がかかるだろう、とか、毎日続けないとなあ、というものはほとんど手つかずでした。orz
仕切り直しで、
・直前模試までは物理的な記載量を増やす。
・抜けている暗記事項を頭に入れ直す。
・短答過去問を3年分ほど解いておく。
に絞ってすすめることにします。
直前模試での手応えが悪ければ、相当あせることにします。orz
それでもまだ、今日もたっぷり昼寝できるくらい、疲れが残っています…。
事前に書き出していたTODOはなんとかそれなりに消化したのですが、時間がかかるだろう、とか、毎日続けないとなあ、というものはほとんど手つかずでした。orz
仕切り直しで、
・直前模試までは物理的な記載量を増やす。
・抜けている暗記事項を頭に入れ直す。
・短答過去問を3年分ほど解いておく。
に絞ってすすめることにします。
直前模試での手応えが悪ければ、相当あせることにします。orz
PR

正月休み~GWの間は、異動をはじめ例年になくいろいろあったせいか、どれだけ寝ても疲れが抜けません。というわけで、ようやく今日になってリセットがかかったかな?と思えるくらいの、超低空飛行です。
今年短答を受けていたら、相当ヤバかっただろうなあ…。
イヤ、論文に間に合うと思っているわけでもないのですが。
まだ2日あるので、もうちょっとあがきます。
今年短答を受けていたら、相当ヤバかっただろうなあ…。
イヤ、論文に間に合うと思っているわけでもないのですが。

まだ2日あるので、もうちょっとあがきます。

仕事が変わった影響がかなり大きいのか、そっちの先行きの不安さに襲われて、どうも気持ちががっつりと試験勉強向きになりません。
今日も、近所のお店にNCイヤホンを買いに行ったのですが、ネットより1000円以上高くてあっさり帰ってきてから、グダグダのままです。
こういうときは割り切って、GWに突っ込んでから追い込むべく、その時に手をつけるものを用意しておくだけにしておきます。
自分がやってないだけなのですが、気ばかりあせるという状況です。
今日も、近所のお店にNCイヤホンを買いに行ったのですが、ネットより1000円以上高くてあっさり帰ってきてから、グダグダのままです。
こういうときは割り切って、GWに突っ込んでから追い込むべく、その時に手をつけるものを用意しておくだけにしておきます。
自分がやってないだけなのですが、気ばかりあせるという状況です。

もう普通のイヤホンでは聴けない耳になっているらしく、片耳だろうがノイズキャンセラが効いている方が快適でした。というわけで、ここしばらくは片耳で聞き続けています。
で、時々両耳で聞こえる瞬間があるので、きっとケーブルの首のところが断線したんだろうなあ、と思ってバラしてみたら、

予想通り見事に断線。より線がバラバラになっていました。
ハンダ付けで直せそうだったら直そうかと思っていましたが、さすがにもういいかなと。2年ほど使っていましたが、お疲れ様でした、という感じです。
さて、どっち↓↓にするか…。
で、時々両耳で聞こえる瞬間があるので、きっとケーブルの首のところが断線したんだろうなあ、と思ってバラしてみたら、
予想通り見事に断線。より線がバラバラになっていました。
ハンダ付けで直せそうだったら直そうかと思っていましたが、さすがにもういいかなと。2年ほど使っていましたが、お疲れ様でした、という感じです。
さて、どっち↓↓にするか…。

条文を聞いていたら、突然左のイヤホンから音が出なくなりました。
右のキャンセラは効いているので、ケーブルの首でもやられたかと思いましたが、分解した感じではそんなこともなく。
NCないと電車の中でじっくり聴けないので、新しいのを買うか…と思ったら、相変わらずNDR-NC22が最新だという現実…。
Panasonic他からも出ていますが、特に不満もなかったので、ちょっと迷い中です。買い直す出費がただ痛い。
右のキャンセラは効いているので、ケーブルの首でもやられたかと思いましたが、分解した感じではそんなこともなく。
NCないと電車の中でじっくり聴けないので、新しいのを買うか…と思ったら、相変わらずNDR-NC22が最新だという現実…。
Panasonic他からも出ていますが、特に不満もなかったので、ちょっと迷い中です。買い直す出費がただ痛い。

組織的は色々と変わったものの、居室的にはかなり長いこと同じフロアにいたので、若干ヌシになっていた側面がありました。どこにどんなものがあって、何故そこにあるのかくらいは、ほとんど分かっていましたから…(^_^;)。
それが、仕事も変わり居室も変わり、全てをインプットし直している影響がハッキリ試験勉強の方に出てきています。ただでさえ進まなかった暗記が、ますます進まなくなっております…。対応しないことには目先の仕事が進まないので、優先せざるを得ないのが面倒くさいところ。
体を使う作業だとすぐに切り替わりますが、どっちも頭を使うだけになかなか切り替わりません。
この時期に、ちょっと思わぬ敵ですねぇ…。
それが、仕事も変わり居室も変わり、全てをインプットし直している影響がハッキリ試験勉強の方に出てきています。ただでさえ進まなかった暗記が、ますます進まなくなっております…。対応しないことには目先の仕事が進まないので、優先せざるを得ないのが面倒くさいところ。
体を使う作業だとすぐに切り替わりますが、どっちも頭を使うだけになかなか切り替わりません。
この時期に、ちょっと思わぬ敵ですねぇ…。