業務集中。またいつか再開します。
カレンダー
資料
口述試験(問題テーマ)
論文試験(必須)
短答試験・ボーダー
プロフィール
自己紹介:
面倒くさくなって、弁理士の受験を止めました。
いらっしゃいませ
アーカイブ
メッセージはこちらから
ブログ内検索
スポンサードリンク

テキストファイルの編集にテキストエディタを使わないとか、ショートカットキーを知らないとか、ふつうすぎると思っていたことが今の部署になって通用しない、と感じることは未だにあります。
キーボードの配列を変えているのですが(Ctrl<=>CapsLock入れ替えとか)、私のキーボードで混乱する人多数でした(^_^;)。そういや、「Ctrl+Alt+Delが効かないっ」と文句を言われたことも…。
そんなオタリーマンの日常本です。いや、正確には別シリーズですが。
上のキーバインドの話はともかく、シュレッダーへの連続投入なら、やっている人が絶対いるはずだ…。(笑)
キーボードの配列を変えているのですが(Ctrl<=>CapsLock入れ替えとか)、私のキーボードで混乱する人多数でした(^_^;)。そういや、「Ctrl+Alt+Delが効かないっ」と文句を言われたことも…。
そんなオタリーマンの日常本です。いや、正確には別シリーズですが。
上のキーバインドの話はともかく、シュレッダーへの連続投入なら、やっている人が絶対いるはずだ…。(笑)
PR
Comment
この記事にコメントする