忍者ブログ
  
業務集中。またいつか再開します。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
口述試験(問題テーマ)
短答試験・ボーダー
H23 : 問題・解答(39点)
H22 : 問題・解答(39点)
H21 : 問題・解答(37点)
H20 : 問題・解答(39点)
H19 : 問題・解答(39点)
H18 : 問題・解答(37点)
H17 : 問題・解答(41点)
H16 : 問題・解答(39点)
H15 : 問題・解答(36点)
H14 : 問題・解答(40点)
プロフィール
 HN:   mr3
自己紹介: 面倒くさくなって、弁理士の受験を止めました。
いらっしゃいませ
RSSフィード
RSS ATOM
メッセージはこちらから
ブログ内検索
三井住友VISAカード
スポンサードリンク

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 早いもので、全範囲の試験をあと2巡すれば終わりなんですね。

 問題Iは分割の原出願が2006年だったので、「ん?法改正前?」と一瞬迷ったら、思いっきりそれに引っ張られた回答(拒絶査定不服審判→分割)を書いてしまいました。今週、実務でもそっくりの事例に遭遇しています。(そちらはまた明日にネタの分割出願を^^)

 問題IIは、本試験をシミュレートするという意味で、この時期の答練であえて出す問題なのかなあ、というのが率直な感想です。本試験にこういう形式の問題が出るかという点でもかなり疑問ですし、事例がかなり問題Iと似通ってましたし…。正直、論文として復習をするモチベーションに欠けてます。

 むしろ短答用に、もうちょっと根拠条文がすぐでるようにしないとダメだとは思いました。前置審査の根拠条文を探すのに5分近くハマっているようではいかんなあと。

 来週から短答実践答練も始まりますし、慌ただしくなりますね。



ラーメン(小)@彩華ラーメン三宮店
ここはご飯ものメニューも置いている店舗でしたね



PR
≪  314  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  314  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  ≫
HOME
LEC弁理士講座あります



Wセミナーも
弁理士・受験生リンク
おすすめ書籍
最後の追い込みに
忍者ブログ [PR]