忍者ブログ
  
業務集中。またいつか再開します。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
口述試験(問題テーマ)
短答試験・ボーダー
H23 : 問題・解答(39点)
H22 : 問題・解答(39点)
H21 : 問題・解答(37点)
H20 : 問題・解答(39点)
H19 : 問題・解答(39点)
H18 : 問題・解答(37点)
H17 : 問題・解答(41点)
H16 : 問題・解答(39点)
H15 : 問題・解答(36点)
H14 : 問題・解答(40点)
プロフィール
 HN:   mr3
自己紹介: 面倒くさくなって、弁理士の受験を止めました。
いらっしゃいませ
RSSフィード
RSS ATOM
メッセージはこちらから
ブログ内検索
三井住友VISAカード
スポンサードリンク

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 多少対策も立てたとはいえ、2回目ともなると、体力的には短答実践答練との二本立てでも何とかなるようで。

 答練の内容は、かすりはしているけれども、相変わらず書いている途中におかしいところに気づくグダグダっぷりです。なんだか、ラストに向かって明らかに成績は下降傾向ですねぇ。
# ところで、「apple」からリンゴとコンピュータ
# 二つの観念を生じるのは私だけでしょうか。

 意匠は、部分意匠だけでは全体意匠の実施の十分な権原にならないから、実務としては普通、全体意匠を一緒に出しておく、という話をどこかで聞いた記憶がある(のであやふやでもある)ので、まだLEC/ゼミの説明とも飲み込めていません。ソースを探してすっきりした方がいいかも。(たぶん、iPodに入れてある論文マスター講座…)


スタミナ丼@彩華ラーメン三宮店


PR
≪  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  ≫
HOME
Comment
無題
「部分意匠だけでは全体意匠の実施の十分な権原にならない」

去年のマスター講座では確実にいってますよ。
僕も、いまだにこないだの意匠の論理構成を理解できてません。
ジョン 2008/03/09(Sun)23:04:27 編集
無題
おお、やはり。<マスター講座

まあ、誰が言った論理構成が正解というところではないのでしょうが…。
模倣防止という趣旨からすると、部分意匠はほとんど消極的効力しかない、でもいいと思うんですけどねぇ。

考えさせるという意味では良問、解答としては片手落ち、ということだったということでしょう。
mr3 URL 2008/03/09(Sun)23:14:19 編集
無題
そういう意味では、ゼミの問題は
穴だらけで考えさせられます。
最後の意匠は、おすぎ先生だから、
びしっとしめてくれるでしょう。
ジョン 2008/03/09(Sun)23:58:34 編集
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  ≫
HOME
LEC弁理士講座あります



Wセミナーも
弁理士・受験生リンク
おすすめ書籍
最後の追い込みに
忍者ブログ [PR]