忍者ブログ
  
業務集中。またいつか再開します。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
口述試験(問題テーマ)
短答試験・ボーダー
H23 : 問題・解答(39点)
H22 : 問題・解答(39点)
H21 : 問題・解答(37点)
H20 : 問題・解答(39点)
H19 : 問題・解答(39点)
H18 : 問題・解答(37点)
H17 : 問題・解答(41点)
H16 : 問題・解答(39点)
H15 : 問題・解答(36点)
H14 : 問題・解答(40点)
プロフィール
 HN:   mr3
自己紹介: 面倒くさくなって、弁理士の受験を止めました。
いらっしゃいませ
RSSフィード
RSS ATOM
メッセージはこちらから
ブログ内検索
三井住友VISAカード
スポンサードリンク

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 途中で答案構成をし直して、設問を一つ捨てたので、撃沈したかと思いきや、定位置へ。いいのかなあ…。

 A判定だった特実・意匠でひどいことになる訳にはいかない、という目標(?)はだいたい達成したかなあとは思いますが、すっきり解けたという感じが1回もないのもまた事実です。
 答案構成中にどこかで引っかかると、そこから後ろで項目落ちやらが続いてボロボロと崩れていく、という傾向があるんですよねぇ…。
 そんな状況で、ヤマ場の商標に入っていくだけに、かなり不安です。

 今回は組物だろうと読んでいたので、そこ(組物要件、8条違反→分割、間接侵害)はほとんど問題なかったのですが、絡めてこられた部分意匠がボロボロでした。関連意匠への補正と混ざって、部分意匠に補正可とか書くような最悪な状態でございました。
 しばらく問われていないポイントを突かれて、トンデモ回答をする…というのが本試商標でやらかしてしまったパターンだけに、最後にやってしまったなあという感じ。

 あと、権利化のための分割を書いた上で、さらに他人の出願を拒絶するためだけに分割をする法律答案ってどーよ、という感じでした。法律知識じゃなくて、他人の出願のつぶし方を問われても。
 最初はそうかとも思ったので、思いつかない構成ではないのですが、アクロバティックな対策はだいたいハズレなので違う道を探したらドツボにはまった、と。
 組物と部分意匠が絡んでいるのはおもしろいと思ったんですけどねぇ…。

 でもまあ、基本的なところをしっかり書くところも多いので、要復習です。
 今年は、判定とか分納趣旨とか「なぜあえてそこを問う?」と思う問題が減って、去年より全体的に問題が良質だという印象があるのですが、いかがしょう。
PR
≪  674  673  672  671  670  669  668  667  666  665  664  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
LEC弁理士講座あります



Wセミナーも
弁理士・受験生リンク
おすすめ書籍
最後の追い込みに
忍者ブログ [PR]