忍者ブログ
  
業務集中。またいつか再開します。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
口述試験(問題テーマ)
短答試験・ボーダー
H23 : 問題・解答(39点)
H22 : 問題・解答(39点)
H21 : 問題・解答(37点)
H20 : 問題・解答(39点)
H19 : 問題・解答(39点)
H18 : 問題・解答(37点)
H17 : 問題・解答(41点)
H16 : 問題・解答(39点)
H15 : 問題・解答(36点)
H14 : 問題・解答(40点)
プロフィール
 HN:   mr3
自己紹介: 面倒くさくなって、弁理士の受験を止めました。
いらっしゃいませ
RSSフィード
RSS ATOM
メッセージはこちらから
ブログ内検索
三井住友VISAカード
スポンサードリンク

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 まずは、おめでとうございます。>合格された方
 口述へ進む人数は、ほぼ前年並みという感じでしょうか。

 「まずは口述模試の予約を!」というのが定番なのでしょうが、私自身は模試ゼロで本番に臨みます。
 模試が練習になる方はもちろん受けた方が良いのですが、去年受けた感覚として、できるところは模試を受けようが受けまいが出来ますし、模試で出来なかったことははじめから「ここにハマったらダメ」と予想していたことだけだったので、「自分にとっては模試不要」を再確認しただけでした。

 それを踏まえて模試を受ける方にお勧めすることがあるとすると、「知らない講師の模試を受けろ」くらいでしょうか。なまじ知っている講師陣だと、変な雑念が頭をよぎって、どーもいかんです。
 それはそれで、噂に名高い熊とか白ヒゲの対策になるのかもしれませんが、ほとんどの方は知らない試験官と対峙するはずですので、知らない講師から問題が出てくる方が模試としては良いのではないかと思います。

 まだ、何もやる気が起きておりません。がっつり抱え込んだ仕事を片付けることの方がはるかにモチベーション高いです。
PR
≪  910  909  908  907  906  905  904  903  902  901  900  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
LEC弁理士講座あります



Wセミナーも
弁理士・受験生リンク
おすすめ書籍
最後の追い込みに
忍者ブログ [PR]