忍者ブログ
  
業務集中。またいつか再開します。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
口述試験(問題テーマ)
短答試験・ボーダー
H23 : 問題・解答(39点)
H22 : 問題・解答(39点)
H21 : 問題・解答(37点)
H20 : 問題・解答(39点)
H19 : 問題・解答(39点)
H18 : 問題・解答(37点)
H17 : 問題・解答(41点)
H16 : 問題・解答(39点)
H15 : 問題・解答(36点)
H14 : 問題・解答(40点)
プロフィール
 HN:   mr3
自己紹介: 面倒くさくなって、弁理士の受験を止めました。
いらっしゃいませ
RSSフィード
RSS ATOM
メッセージはこちらから
ブログ内検索
三井住友VISAカード
スポンサードリンク

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まず、ほぼ自己紹介から。

現在、関西在住で、某メーカーでUI系ソフトウェアを研究開発している部門にいます。

同じ部署には論理的な思考力(数年先を見据えた企画とか技術提案とか)と確かな開発力(設計からコーディングスキルまで)を備えている人が多く、そういう人たちとガチンコで仕事をすることは刺激的で、面白く過ごしていました。(過去形)

そうできるだけの力をキープするのは大変で、仕事の外でも自己啓発に明け暮れるような生活でしたが、それがそれほど不満なわけではなく、努力したなりに結果もあり、そこそこ評価もされていました。(過去形)

そのままであれば弁理士なんて半分以上他人事だったわけですが、ある日、自分にとってそうは思えない出来事が起こります。
同じフロアにあったほとんどの部署が、他の事業所(非関西)へごっそり異動するということになりました。

全部書くと長いのですが、そもそも自分の中に、関西を出るとか関西以外で働くというつもりはありません。

全国あちこちに事業所がある会社なので、いつ転勤があるか分からないという漠然とした不安はあったのですが、ただその頃にあった転勤は、偶発的であったり、本人の強い希望があったりだったので、そうそう我が身にはならないと思っているところがありました。
(じゃあ、何でそんな会社に就職したのかという話はさておき…。)

それが目の前の人がごっそりいなくなり、残った自分達の方がサテライト的な部署になってしまったので、いつ引っ張られることになるか分からないという、脅迫的な不安に代わりました。
「これはいざというときのための対抗手段を持たねば」と思いはじめ、そうなりうるもので、かつ、今の仕事にも使いうるもの、ということで弁理士の資格を取ろうと思った次第です。

何故転勤の対抗手段になって、今の仕事に使いうると思ったか、はまた後ほど。

PR
≪  94  93  92  91  90  88  87  86  85  84  83  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  94  93  92  91  90  88  87  86  85  84  83  ≫
HOME
LEC弁理士講座あります



Wセミナーも
弁理士・受験生リンク
おすすめ書籍
最後の追い込みに
忍者ブログ [PR]