忍者ブログ
  
業務集中。またいつか再開します。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
口述試験(問題テーマ)
短答試験・ボーダー
H23 : 問題・解答(39点)
H22 : 問題・解答(39点)
H21 : 問題・解答(37点)
H20 : 問題・解答(39点)
H19 : 問題・解答(39点)
H18 : 問題・解答(37点)
H17 : 問題・解答(41点)
H16 : 問題・解答(39点)
H15 : 問題・解答(36点)
H14 : 問題・解答(40点)
プロフィール
 HN:   mr3
自己紹介: 面倒くさくなって、弁理士の受験を止めました。
いらっしゃいませ
RSSフィード
RSS ATOM
メッセージはこちらから
ブログ内検索
三井住友VISAカード
スポンサードリンク

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自己採点結果の予想通りなので、結果に関しては別段いいのですが、
ボーダーと比較しながら冷静に得点構成を振り返ると、明らかなケアレスミス(多すぎ)+判例の2問がとれていたら合格基準点に届いていたこともわかったのでちょっと複雑です。

判例2問は、持っていた判例集の短答対策部分にそのものズバリのフレーズが載っていただけに、目を通していれば絶対に落とさない問題でした。

後はケアレスミスですが、これをなくそうとするより、ミスをしても合格基準点に届く勉強をしておく方が前向きな解決策なので、1年(もありませんが)かけてそうできるようになりたいと思います。

# 減らそうという努力をすることは当然ですが。

しばらくは、
 ・今年の短答問題の復習準備(復習は解説本が出てから念入りに)
 ・もう一度短答口座を一回し
 ・去年受けた論文マスター講座の聞き込み
ですごそうと思います。

手が回れば、直前にバタバタしなくていいように、短答用の判例まとめもすませておきます。
特に、著作権法や不況法はしばらく触れることがないでしょうし、まだ知識が残ってる今のうちの方がまとめやすいでしょう。
問題意識も、今の方が高いです。
PR
≪  8  7  6  5  4  3  2  1  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  8  7  6  5  4  3  2  1  ≫
HOME
LEC弁理士講座あります



Wセミナーも
弁理士・受験生リンク
おすすめ書籍
最後の追い込みに
忍者ブログ [PR]