忍者ブログ
  
業務集中。またいつか再開します。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
口述試験(問題テーマ)
短答試験・ボーダー
H23 : 問題・解答(39点)
H22 : 問題・解答(39点)
H21 : 問題・解答(37点)
H20 : 問題・解答(39点)
H19 : 問題・解答(39点)
H18 : 問題・解答(37点)
H17 : 問題・解答(41点)
H16 : 問題・解答(39点)
H15 : 問題・解答(36点)
H14 : 問題・解答(40点)
プロフィール
 HN:   mr3
自己紹介: 面倒くさくなって、弁理士の受験を止めました。
いらっしゃいませ
RSSフィード
RSS ATOM
メッセージはこちらから
ブログ内検索
三井住友VISAカード
スポンサードリンク

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと今日は毛色の違うエントリーを。

 「取説を不要にしろ」と、孫社長は言った──ソフトバンクモバイルのUI戦略

 メニュー構成やアイコン配置を細々と変えて機能を提示することがユーザビリティー評価の基準だった大学時代から「慣れこそ最強」と思っていた自分としては、キャリアから「慣れ」という声が発信されてきたことにうれしさ半分「やっとかよ」という思い半分です。

 正確にはその「慣れ」が差している意味が
   自分:UIのメンタルモデルが分かりやすい → 慣れやすい
   SBM:今までと同じ → もう慣れている
と違うのですが、同じ形態を維持するものがほとんどなく、買い換える頃にはまた一から覚え直すハメになることが多い電気製品ですから、もっと広まっていい考え方だと思っています。

 反面、うまくやらないと目新しさが出なくて売れないなんて罠も待っていたりするわけですが。
PR
≪  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  ≫
HOME
LEC弁理士講座あります



Wセミナーも
弁理士・受験生リンク
おすすめ書籍
最後の追い込みに
忍者ブログ [PR]