忍者ブログ
  
業務集中。またいつか再開します。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
口述試験(問題テーマ)
短答試験・ボーダー
H23 : 問題・解答(39点)
H22 : 問題・解答(39点)
H21 : 問題・解答(37点)
H20 : 問題・解答(39点)
H19 : 問題・解答(39点)
H18 : 問題・解答(37点)
H17 : 問題・解答(41点)
H16 : 問題・解答(39点)
H15 : 問題・解答(36点)
H14 : 問題・解答(40点)
プロフィール
 HN:   mr3
自己紹介: 面倒くさくなって、弁理士の受験を止めました。
いらっしゃいませ
RSSフィード
RSS ATOM
メッセージはこちらから
ブログ内検索
三井住友VISAカード
スポンサードリンク

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 読んでいた本はこれでした。

 こういう世界で生きています。
 しかも自分たちの場合はPCをターゲットにできず、物理的なガジェットを絡めないといけないので、もっと面倒くさくややこしい。

 この世界で生きる人なら、読んで損はないと思います。というか、この感覚について行けていないときっと危ない。

 一方で率直な感想としては、現状を結構的確に分析をしていて、キーパーソンとなるべき人たちが『どうしたいか』はよく分かるのですが、実際にそうなるのかといわれると「きっとそうはならないだろうなあ」といったところです。
 Googleですら、あれだけの利益を生み出せるようになったのは妥協の産物からですし、消費者も笛を吹いたからといってそうそう思い通りに踊ってくれるわけではないですし…。

 情報収集にはいいけれども、そこから先はやっぱり自分で考えないといかんのだなあ、と思わされた一冊でした。(Androidの章も、ちょっと期待はずれでした)


 で、一つだけ良かったと思えたのは、数年前、知財の世界に転身する直前に描いていた世界が、あながち外していなかったということが分かったことですかね。まあ、当時は自分でも「ホンマかいな」と思いながら話していましたが。(笑)
 こまごま実装するよりも、ちょっと先の世界を吹いている方が合っているようです。:-)
PR
≪  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
LEC弁理士講座あります



Wセミナーも
弁理士・受験生リンク
おすすめ書籍
最後の追い込みに
忍者ブログ [PR]