忍者ブログ
  
業務集中。またいつか再開します。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
口述試験(問題テーマ)
短答試験・ボーダー
H23 : 問題・解答(39点)
H22 : 問題・解答(39点)
H21 : 問題・解答(37点)
H20 : 問題・解答(39点)
H19 : 問題・解答(39点)
H18 : 問題・解答(37点)
H17 : 問題・解答(41点)
H16 : 問題・解答(39点)
H15 : 問題・解答(36点)
H14 : 問題・解答(40点)
プロフィール
 HN:   mr3
自己紹介: 面倒くさくなって、弁理士の受験を止めました。
いらっしゃいませ
RSSフィード
RSS ATOM
メッセージはこちらから
ブログ内検索
三井住友VISAカード
スポンサードリンク

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 気分転換再び、ということで、無料講義を一つ見に行ってきました。

 私が日程を間違えていたとか、確認を取ったらLECの方も勢いで間違えたとか、いざ聴き始めてみると実は今聴く内容ではなかった(秋からの諸学者向け)だった、とか色々あったのですが。

 それにしても、真実を付いているところもあり、「それはないなあ」と思うところもあり、受講してもらうために誇張しているなあと思うところもありで、佐藤先生ってガイダンス向きなのかもなあ、と思った次第です。

 短答免除だからといって、本当に論文向けだけでいいのかなあ、と思うところがあったのですが、そこがすっきりした感じです。一定量の、短答向け(チックな)勉強はやっぱり必要なのだろうと思いました。
 今年、短答直前の集中的な詰め込みで論文の下地ができた感触があったので、それに準じた準備は必要なんだな、と。まあ、要はインプット不足だったということなだけなのですが、短答の教材を使って確認をするというのは一つのいい方法ではないのかなと。

 初心に返るという意味でも、結果的にこれはこれで良かったかなと思います。
PR
≪  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
LEC弁理士講座あります



Wセミナーも
弁理士・受験生リンク
おすすめ書籍
最後の追い込みに
忍者ブログ [PR]