忍者ブログ
  
業務集中。またいつか再開します。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
口述試験(問題テーマ)
短答試験・ボーダー
H23 : 問題・解答(39点)
H22 : 問題・解答(39点)
H21 : 問題・解答(37点)
H20 : 問題・解答(39点)
H19 : 問題・解答(39点)
H18 : 問題・解答(37点)
H17 : 問題・解答(41点)
H16 : 問題・解答(39点)
H15 : 問題・解答(36点)
H14 : 問題・解答(40点)
プロフィール
 HN:   mr3
自己紹介: 面倒くさくなって、弁理士の受験を止めました。
いらっしゃいませ
RSSフィード
RSS ATOM
メッセージはこちらから
ブログ内検索
三井住友VISAカード
スポンサードリンク

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ちょくちょく書いていますが、論文マスターシリーズを消化しているといろいろな示唆があります。

 今回は解説(1クール特実)でモロに言っていますが、「論文は根拠条文を書くから、本当に条文を理解しているかどうかが分かる」というのがありました。ごく一般的に根拠条文を書くところでも、ちゃんと条文を知っていることをアピールする場所だとは思っていますが、現場は国際出願がらみで、184条の15の読み替えを書かせた場面でしたので、そんなところまで意識しきれてないなとぐうの音も出ない気分で聴いていました。四法を見返すと、その読み替えについてそれっぽい書き込みがしてあったので、余計に…です。自分でポイントだろうと思ったにもかかわらず、全然頭に残ってないのだなあと二重にやられました。

 短答対策をまだ十分にはしていないので、条文を読み込むところまでは進んでいなかったとはいえ、「そう来るか」と感じさせる、論文マスターシリーズらしい問題でした。

勉強時間
 木曜:2時間
PR
≪  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  ≫
HOME
LEC弁理士講座あります



Wセミナーも
弁理士・受験生リンク
おすすめ書籍
最後の追い込みに
忍者ブログ [PR]