忍者ブログ
  
業務集中。またいつか再開します。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
口述試験(問題テーマ)
短答試験・ボーダー
H23 : 問題・解答(39点)
H22 : 問題・解答(39点)
H21 : 問題・解答(37点)
H20 : 問題・解答(39点)
H19 : 問題・解答(39点)
H18 : 問題・解答(37点)
H17 : 問題・解答(41点)
H16 : 問題・解答(39点)
H15 : 問題・解答(36点)
H14 : 問題・解答(40点)
プロフィール
 HN:   mr3
自己紹介: 面倒くさくなって、弁理士の受験を止めました。
いらっしゃいませ
RSSフィード
RSS ATOM
メッセージはこちらから
ブログ内検索
三井住友VISAカード
スポンサードリンク

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 模試4回が一通り終わって、一つ大きな収穫がありました。
 手持ちの資料にまとめている内容だけで、答案のほとんどを書けるということがはっきり感じられたことです。

 去年、短答の点が一気に伸びたときも、短答答練終盤から模試に書けて四法とそこに書き込んだことだけで大丈夫という確信ができてからでした。
 やるべきことは有限だと頭ではいくら分かっていても、実感がないとなかなか点に結びつかないタイプらしいです。(^_^;)

 あと2週間。
 集中力が続かない自分からすれば、一気に走りきれるギリギリの長さだと思っています。

 去年のGW~短答直前しかり。

 ありきたりの言葉ですが、がんばります。
PR
 今日の模試は宮口DAYという感じでしょうか。「残り24日!今から間に合う論文対策」(7/3まで)で紹介されていた予想テーマづくしでした。
 正直、これ聞いて問題作ったな…という気しかしないくらい。(^_^;)

 一方、佐藤先生の「短答リサーチ 本試験を斬る!!」(7/31まで)で、直前模試と本試験の関係にちょっと触れていますが、その通りだとすると相当出題範囲が絞られているような…。
 去年の商標が小問づくしになったのはそのせい(模試で用意していた問題がかなりやられた)なのかなあ、と思ったりもするわけです。

 さてさて、どうなるのでしょうか。

 今日の予想は、BAA(B?)(A○○?)で。
> 予想はBABで。

 正解でした。(笑)(A○A)
 というか、正直もうちょっと悪いかと思っていたので、意外。

 問題は特実ですなあ…。
 なんやかんやとポイントを集めているうちに結構たまっていたので、ポイントで入手しました。
 結局は自腹なんですが、なんだか得した気分(^_^;)。

 ここ数年はあまり論文と前年の口述の内容がリンクしているようには思えませんが、とりあえず一通りチェックしておこうと思います。もし受かったら受かったで、必要になるわけですし。

# ただ、口頭詰問(^_^;)はとっても苦手です。
 3回目のテーマはスピードアップでした。その割には特実Iに1:15、IIに0:45という配分大失敗だったりしましたが…。まあ、特実は7枚目に入るようになってきましたし、意匠商標は4枚書ききるようになってきたので、一応よしとします。
# 何がブレイクスルーかは、さっぱり謎です。(^_^;)

 商標では、地域団体商標の無効理由を捌くのに時間がかかって押したものの、長文を概ね処理しきったのはちょっと自身になりました。今まで、とにかく処理速度に難があっただけに、直前に達成感を得られたのは気持ち的に大きいです。

 というわけで、希望的観測を込めてBAA(A○○)で。

 で、第一回の商標が伸びなかったのは、答案を見て納得しました。類似判断の流れと4条1項10,15,19条の流れを全く追えていなかったのでした…。すっかり忘れていました。
 10条の類否に橘正宗事件を引っ張ってしまったり、思い返せば「何かおかしい」という感覚満載の答案だったわけですが、おかしいところをおかしいと感じられていることと、それでもそこそこには点を集めた、というのは一応収穫だと思うことにします。

 いよいよ来週が最後の模試です。
 見られるようになりました。
 受けてないのまで一気に見られるようになるのなら、やっぱりもっと早い段階で最新の成績表以外は見られるようにしておいて欲しいなあ。

 で、結果はA○Bでした…って、一昨年までの表記のままだし…。スライドさせるとBACですね。商標の方がやらかしていた、というのはちょっと予想外です。答案確認せねば。

 相対順位もあまりよくないですし、何とか尻上がりになるようにしたいところです。そうでないと、直前期に追い込むときのモチベーションが違いますからねぇ…。
・単一性の検討洩れ
・104の3忘れ
・訂正の減縮を限定的だと思ってしまう
≪  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  ≫
HOME
LEC弁理士講座あります



Wセミナーも
弁理士・受験生リンク
おすすめ書籍
最後の追い込みに
忍者ブログ [PR]